SDGs解説 投稿

目標13|気候変動に具体的な対策を

ゴール13で目指す未来

気候変動から地球を守るため
だれもが行動を起こしている未来

世界で起きていること

世界では、地球温暖化をはじめとした気候変動が起こっています。
宇都宮市も直近100年間で平均気温が約2度上がっており、異常気象による災害リスクが高くなっています。

※ 参考:こども環境白書|環境省HP

私たちにできること

  • 外出時は、公共交通機関や自転車、徒歩で移動しよう
  • 節電に努め、発電時の温室効果ガスを減らそう

※ 参考:地球温暖化の防止に向けて|WWF HP

市内の取り組み

株式会社LIXIL
断熱窓等の売上の一部で外付日よけを寄付する「窓からECOシェアプロジェクト」によるCO2排出量の削減

日神工業株式会社
社用車利用や通勤時におけるエコドライブの励行によるガソリン消費量削減

そのほかゴール13の達成に向けて取り組む会員はこちら

ターゲット

13-1
すべての国で、気候関連災害や自然災害が起きたときに、対応したり、すぐ復旧したりできるような強靭性(レジリエンス)を強化する。

13-2
気候変動への対応を、それぞれの国の政策・戦略・計画に盛り込む。

13-3
気候変動を緩やかにしたり、気候変動の影響に備えたり、影響を減らしたり、早い時点で警戒するための教育や啓発、人や組織の能力や制度をよりよくする。

13-a
開発途上国が、だれにでも分かるような形で気候変動の緩やかにする行動に取り組めるように、UNFCCC※で先進国が約束した「2020年までにあらゆるところから年間1,000億ドルを協力して集める」という目標の達成を目指しつつ、できるだけ早くお金をつぎ込んで「緑の気候基金」を本格的に立ち上げる。

※国連気候変動枠組条約(UNFCCC):大気中の温室効果ガス濃度の安定などを目的につくられた条約(1992年採択・1994年発効)

13-b
後発開発途上国と小島嶼開発途上国で、女性や若者、地方、社会から取り残されているコミュニティに重点をおきながら、気候変動に関する効果的な計画を立てたり管理したりする能力を向上させるメカニズムを推進する。