SDGs解説 投稿

目標9|産業と技術革新の基盤をつくろう

ゴール9で目指す未来

災害に強いインフラと新しい技術で
安定した産業化が進んだ未来

世界で起きていること

産業と技術の革新には、電気や水道、インターネットなどのインフラ整備が不可欠です。
しかし、世界には今も、電気や水道が使えない・インターネットにアクセスできない国や地域が多く存在します。
※ 参考:SDGsクラブ|日本ユニセフ協会

私たちにできること

市内の取り組み

第一測工株式会社
社内のデジタル化、リモートセンシング技術とデジタル加工技術を活用した地籍調査の実施など

富士通株式会社
スーパーコンピュータ「富岳」とAIを活用した新たながん治療法の発見など

そのほかゴール9の達成に向けて取り組む会員はこちら

ターゲット

9-1
すべての人が、安く使えることを重視した経済の発展と、人間の福祉を支援できるように、質が高くて、信頼できて、持続可能で、災害などにも強い(レジリエントな)地域や国を越えるインフラなどを開発する。

9-2
だれも取り残さない持続可能な産業化を促進させ、2030年までに、各国の状況に応じて、雇用と国内総生産(GDP)※に占める農業や漁業など以外の産業の割合を大きく増やす。最も開発が遅れている国については、その割合を2倍にする。
※ 国内総生産(GDP):国内で1年間のうちに新しく生み出されたものやサービスの合計金額のこと

9-3
特に開発途上国の規模の小さな工場や会社が、安く資金を借りるなどの金融サービスをより利用できるようにし、バリューチェーン(ものやサービスの流れ)やその市場に、より組み込まれるようにする。

9-4
2030年までに、資源をより効率的に使えるようにし、環境にやさしい技術や生産の方法をより多く取り入れて、インフラや産業を見直し、持続可能なものにする。すべての国が、それぞれの能力に応じて、これに取り組む。

9-5
2030年までに、イノベーション※をすすめたり、研究や開発の仕事をしている人の100万人あたりの人数を大きくふやしたり、政府と民間(会社など)による研究や開発への支出をふやしたりして、開発途上国をはじめとするすべての国で、さまざまな産業での科学研究をすすめ、技術能力をのばす。
※ イノベーション:今までにない新たな考え方や技術、組み合わせで、新たな価値や技術を生み出すこと

9-a
アフリカ諸国、最も開発が遅れている国ぐに、内陸の開発途上国、開発途上の小さな島国に対し、資金・テクノロジー・技術面での支援を強めて、開発途上国における持続可能で災害にも強い(レジリエントな)しっかりしたインフラの開発を進める。

9-b
様々な産業が発展したり、価値のある商品を創り出したりするための政策を整えることなどによって、開発途上国の国内の技術開発や研究、イノベーションを支援する。

9-c
特に最も開発が遅れている国で、情報通信技術がより広く利用できるようにし、2020年までに安い値段でだれもがインターネットを使えるようにする。