イベント情報

「フェムテックフォーラム2025 ~女性活躍リーディングシティうつのみや~」(宇都宮市 女性活躍推進課)

開催日時:令和7年11月17日(月) 10:00 ~ 16:30

会場:ライトキューブ宇都宮 中ホール(宇都宮市宮みらい1-20)

定員:【第1部】200名程度 /【第2部】40名程度 /【第3部】200名程度 /【第4部】定員なし

申込の有無:

申込方法:申込みフォームに必要事項を記入(事前申し込み)

WEB申込URL:https://e-ve.event-form.jp/event/111581/o2KV13JYys

申込締切:令和7年11月17日(第2部は10月31日まで)

費用:無料

主催者:宇都宮市

内容:

 近年,女性の社会進出が進み,働く女性が増加する中,月経,妊娠・出産,更年期など,女性がライフステージで抱える健康課題をテクノロジーで解決する「フェムテック」が注目されています。
 宇都宮市では,フェムテック製品やサービスの開発に取り組む企業との交流会に加え,将来を見据えた持続可能な企業運営と組織全体の活性化を図っていただけるよう,経済産業省と連携し,女性リーダーの必要性やフェムテックを活用した女性の健康支援に関するセミナーを実施するなど,市内企業向けのイベントを開催いたします。
 ぜひ,お申し込みの上,ご参加ください!

--
○ プログラム
 ・【第1部】 セミナー(1)「多様な人財が活躍できる社会を目指して」 (10:00 ~ 11:00)                         
   講師:株式会社熊谷組 管理本部 ダイバーシティ推進部 部長 黒嶋 敦子氏
 ・【第2部】 グループワーク「誰もが活躍できる職場環境づくり」(11:00 ~ 12:00)                            
   ファシリテータ―:宇都宮市女性活躍推進専門官 川面 充子氏
 ・【第3部】 セミナー(2)「フェムテックが変える働く女性のこれから」 (13:30 ~ 14:30)                    
   講師:経済産業省 経済産業政策局 経済社会政策室 吉崎 航介氏
 ・【第4部】 各企業によるフェムテック製品の紹介や体験会(14:45 ~ 16:30) 
   各フェムテック企業によるフェムテック製品の紹介や体験会 
--

詳細は市HP,チラシをご覧ください。
【市HP】 https://www.city.utsunomiya.lg.jp/shisei/koryu/danjo/1039460.html
【チラシ】「フェムテックフォーラム2025~女性活躍リーディングシティうつのみや~」.pdf

お問い合わせ先:

宇都宮市 女性活躍推進課
TEL:028-632-2346
Mail:u10000550@city.utsunomiya.tochigi.jp


イベント情報一覧はこちら

過去の実績はこちら