06:安全な水とトイレを世界中に

株式会社Fast Beauty

・女性が活躍する就業環境の創出
・美容業界の働き方改革・ワークライフバランスの導入
・働き方やスタッフのダイバーシティ整備
・エネルギーや資源効率の向上、効率的な施術による環境負荷の低減
・女性の社会進出、働く女性の支援
・シニア層...続きを見る

ホームページURL:
https://fufucolor.com/

株式会社 菊地組

SDGs全般の推進

ホームページURL:
https://k-group.co.jp/

株式会社ララ

こども食堂

ホームページURL:
http://lala-cafe.jp

株式会社カンセキ WILD-1 宇都宮西川田店

・WILD-1クリーンプロジェクト
・環境にやさしい商品の積極的な取り扱い
・オンラインストアにおける梱包資材の再利用など
・大切な道具を長くお使いいただくための取り組み。
・OUTDOOR MONSTERマナーアップキャンペーン
...続きを見る

ホームページURL:
https://www.wild1.co.jp/shop/nishikawada/

株式会社AQ Group

カンナ削りの木のストロー、木望の未来プロジェクト(間伐材を使用した小学校の学習机の天端交換)

ホームページURL:
https://www.aqura.co.jp/company/aqgroup/

株式会社浅野

廃棄物削減やリサイクルの促進、環境配慮型製品や省エネ製品の開発強化、FSC認証を取得した商品の取扱い強化、多様な人材が働きやすい環境の整備、社員の学習を支援する制度の整備、コンプライアンスに関する研修等の実施、汚職・賄賂の禁止に関する社内規定の整備

ホームページURL:
https://asanomatsuzo.com/

不用品回収ホープ栃木 

1.整理事業を通した、廃棄物の減少と再資源化への取組
2.リユース事業を通した、循環資源の活用と生産における廃棄物削減への取組
3.不動産事業を通した、空き家問題への取組
4.ワークライフバランスの充実、研修実施など、働きやすさ向上への取組

ホームページURL:
https://www.huyouhinkaisyuu-tochigi.com/

株式会社オータニ

移動スーパー・ネットスーパーの検討、品質保証や食品安全関連法の遵守、環境配慮型商品の提案強化、地元自治体・公的機関との連携、地産地消商品の提案強化、子ども・青少年の居場所、子ども食堂との連携、CO2排出量の削減、食品ロスの削減、プラゴミ排出量の削減、女性管理職比率10%以上の達成、えるぼし3...続きを見る

ホームページURL:
https://sp-otani.com

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社

環境に配慮した活動を推進。食育活動に取り組み健康増進への意識を高める。

ホームページURL:
https://www.shidax.co.jp/

株式会社新生工業

現時点において、SDGsが浸透していないなか、企業の役割として、社内や現場などの身近な所から啓蒙・啓発、取り組みの実践を今後していきたい。

ホームページURL:
http://www.shinseikougyo.com/

宮ビルサービス株式会社

・環境負荷の少ない資機材の採用。
・安全意識向上の為の社内回覧。
・特定技能実習生の積極的受入。
・排水を少なくする作業方法の導入。
・勤務体制の見直し・改善。

ホームページURL:
https://www.proteck.co.jp/

医療法人報徳会 宇都宮病院

・総合的な医療、福祉サービスの提供〔住み慣れた地域で暮らし続けるためのサポート、福祉サービスの提供、高齢者の自立支援、地域包括ケアシステムの実現にむけての支援〕
・差別のない雇用の充実を図る〔多様な人材(女性・外国人・障がい者・高齢者)の活躍〕、外国人労働者の積極的雇用
続きを見る

ホームページURL:
https://hotokukai.or.jp

医療法人報徳会 介護老人保健施設陽南

・総合的な医療、福祉サービスの提供〔住み慣れた地域で暮らし続けるためのサポート、福祉サービスの提供、高齢者の自立支援、地域包括ケアシステムの実現にむけての支援〕
・差別のない雇用の充実を図る〔多様な人材(女性・外国人・障がい者・高齢者)の活躍〕、外国人労働者の積極的雇用
続きを見る

ホームページURL:
https://hotokukai.or.jp/younan.html

ビューティーアトリエグループ 総美有限会社

【育休復帰支援・オンライン事業・時短勤務での役職】
 時代の流れに寄り添った新たな理美容サービスや、多様なサロン業態・新事業を展開し年齢、性別、働き方、国籍にとらわれない職場づくり。
【ビューティーフェア・マルシェ・ジョイントファーム】
 様々なパートナー...続きを見る

ホームページURL:
https://www.banet.jp/sdgs

積水ハウス株式会社 北関東シャーメゾン支店

ZEH・ZEBの取り組み、省エネ・脱炭素への取り組み、生物多様性保全、廃棄物適正処理による資源循環、学生向け環境教育プログラムの実施 等

ホームページURL:
https://www.sekisuihouse.co.jp/company/sustainable/

株式会社LIXIL 栃木営業所

・THINK HEAT 考えようヒトと地球にやさしい温度、窓からECOシェアプロジェクト
・社内SDGs研修、小学校への出前事業、SATO

ホームページURL:
https://www.lixil.com/jp/sustainability/sdgs/

NHK宇都宮放送局

様々な番組,事業で情報提供するだけではなく,宇都宮放送局としても,一人一人が働きやすい環境づくり,地球環境を守るための行動を徹底していきます。

ホームページURL:
https://www.nhk.or.jp/utsunomiya/

国連認定NGO JACE 日亜文化交流協会

SDGsは2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。私たちが所属する国連経済社会理事会(EC...続きを見る

ホームページURL:
https://www.jacengos.org/

TBIservice

ホームページURL:
https://tochigijokin.business.site/

株式会社NTTドコモ 栃木支店

「国や地域,世代を超えて,人々がよりあんしん・安全かつ快適で豊かに暮らすことができる社会」をめざしたCSR方針の策定
2020年のさらにその先を見据えた中期戦略2020「beyond宣言」による、顧客および世の中に向けたさまざまなパートナーとドコモの強みを足し合わせた「新しい価値...続きを見る

ホームページURL:
http://www.docomo-cs.co.jp/

株式会社パソナ パソナ・宇都宮

●誰一人残さない就労機会の創造
▪女性の就労支援
▪若年層の就労支援
▪就職氷河期世代への就労支援
▪シニア人材就労支援
▪外国籍人材の就労支援
●人材誘致による地方創生の実現
▪地方が持続的に...続きを見る

ホームページURL:
https://www.pasona.co.jp/area/utsunomiya.html

株式会社アペックス 関東第二支社 宇都宮営業所

▪明日も「おいしいコーヒー」が飲めるためにできる活動として,コーヒー生産地に寄り添う取り組み(フェアトレード等)
▪紙カップ等での国産材活用で国内の森林吸収源育成に貢献する等,生物多様性保全や気候変動問題への取り組み
▪紙カップのマテリアルリサイクルやサーマルリサ...続きを見る

ホームページURL:
https://www.apex-co.co.jp/environment/sdgs.html

とちぎコープ生活協同組合

コープデリグループとして,ビジョン2025の取り組みを通してSDGsの達成を目指します。
※ビジョン2025「食卓を笑顔に,地域を豊かに,誰からも頼られる生協へ。」

ホームページURL:
https://sustainability.coopdeli.coop/coops/?tagname=%E3%81%A8%E3%81%A1%E3%81%8E%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97

公益社団法人 日本技術士会 栃木県支部

環境問題支援,生態系改善活動,企業新事業開拓支援,理科教育支援,最新技術の紹介講演会及び見学会

ホームページURL:
https://www.engineer.or.jp/c_shibu/tochigi/

連合栃木 宇河地域協議会

主には毎年県内の組合員を対象に実施する暮らしのアンケートの結果を反映した市町への政策制度要求と提言を通しての活動

ホームページURL:
https://rengo-tochigi.or.jp/

株式会社 ファーマーズ・フォレスト

・フェアトレード商品の販売 ・赤い羽根募金への協力
・健康や福祉をテーマにしたイベントの開催および誘致
・ヘルスツーリズムに基づく着地型旅行の企画・運営
・ノーマライゼーションの推進に向けた施設整備の取り組み
・定期的な社内研修の開催 ...続きを見る

ホームページURL:
https://www.farmersforest.co.jp/

宇都宮市管工事業協同組合

市上下水道局と連携した水源環境の清掃・保全及び水道管路の維持
大規模災害時のライフライン復旧に備えた防災訓練の実施
節水の向上のための水道水廻り機器の簡易・応急修理技術習得機会の提供

ホームページURL:
http://www.u-kankoji.or.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=42/r_id=106