・大和リース株式会社 宇都宮支店
(各件毎、HPに記載)
ホームページURL:
https://www.daiwalease.co.jp/corporate/sustainability/csr_sdgs.html
・NHK宇都宮放送局
様々な番組,事業で情報提供するだけではなく,宇都宮放送局としても,一人一人が働きやすい環境づくり,地球環境を守るための行動を徹底していきます。
ホームページURL:
https://www.nhk.or.jp/utsunomiya/
・国連認定NGO JACE 日亜文化交流協会
SDGsは2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。私たちが所属する国連経済社会理事会(EC...続きを見る
ホームページURL:
https://www.jacengos.org/
・株式会社NTTドコモ 栃木支店
「国や地域,世代を超えて,人々がよりあんしん・安全かつ快適で豊かに暮らすことができる社会」をめざしたCSR方針の策定
2020年のさらにその先を見据えた中期戦略2020「beyond宣言」による、顧客および世の中に向けたさまざまなパートナーとドコモの強みを足し合わせた「新しい価値...続きを見る
ホームページURL:
http://www.docomo-cs.co.jp/
・株式会社 エネ創
・太陽光発電の推進(創エネ)
・働きやすい環境づくりのための社内グループ活動実践
・地域清掃活動
・蓄電池普及による防災に強い街づくり
・栃木県省エネ応援団での省エネ啓発活動
・創エネ,省エネ,蓄エネによる温室効果ガスの削...続きを見る
ホームページURL:
http://www.enesou.com/
・はやぶさ交通株式会社
▪性別にとらわれず,男性でも事務▪女性でもドラーバーと選択でき,働きやすい環境づくり
▪事務作業をスリム化することにより,残業0の取り組みを推進し,社員が仕事▪家庭▪子育とバランスが取れるような働きかけ
▪事務作業にITを導入することにより,社員のスキルアップを図ると...続きを見る
ホームページURL:
https://hayabusa-koutsu.co.jp/
・アーバン・スタッフ株式会社
▪太陽光発電事業を通じたクリーンエネルギーの普及 ▪一般事業主行動計画を策定し,育児▪介護休業 ▪グリーン購入法適合商品を使用した事業活動 の取得を推進
ホームページURL:
http://urban-staff.net/
・東日本電信電話株式会社 栃木支店
▪高品質で安定した通信サービスの確保,及び災害時における重要通信の確保と安否確認
▪安心・安全な情報セキュリティ環境の構築
▪ICTを利活用した地域活性化への貢献
▪環境経営の推進に向けた,環境保全活動等の実施
▪青少年の健全な育成に向...続きを見る
ホームページURL:
https://www.ntt-east.co.jp/tochigi/
・パナソニック ホームズ北関東株式会社
パナソニックホームズ北関東株式会社は,パナソニックホームズグループ及びPLTグループ(プライムライフテクノロジーズ)が一体となりSDGsに取り組みます。その取り組みはパナソニックホームズグループのホームページに掲載しております。
ホームページURL:
https://homes.panasonic.com/phkk/
・東洋測量設計株式会社
・社員のスキルアップ・キャリアアップ支援(勉強会開催,試験費用の負担)
・災害対策(BCP策定,EV・HV導入,避難所提供)
・性別やハンディキヤップ有無に問わず働ける環境づくり(社屋のバリアフリー化,会社設備の美化)
・測量技術伝達(中学生体験学習...続きを見る
・東京電力パワーグリッド株式会社 栃木総支社
2030年を迎える世界が持続可能であるために,TEPCOグループは事業活動を通じて「SDGs(持続可能な開発目標)」の達成に貢献します。
私たちは,「稼いで付加価値を生み出し社会に還元する」ことが社会全体の発展に貢献し,最終的に世界中の人たちの「1.貧困をなくそう」の解決につな...続きを見る
ホームページURL:
https://www.tepco.co.jp/pg/consignment/workshop-search/tochigi/detail/utsunomi.html
・東京電力エナジーパートナー株式会社 北関東本部
2030年を迎える世界が持続可能であるために,TEPCOグループは事業活動を通じて「SDGs(持続可能な開発目標)」の達成に貢献します。
私たちは,「稼いで付加価値を生み出し社会に還元する」ことが社会全体の発展に貢献し,最終的に世界中の人たちの「1.貧困をなくそう」の解決につな...続きを見る
ホームページURL:
https://www.tepco.co.jp/
・有限会社 山崎企画設計
・環境にやさしい原材料を使用した建物計画
・提供する設計に対してCO2排出量を削減できるよう設計を行う
・使用する製品及び機器は省エネタイプのものを採用する。
・社員が仕事と家庭の両立が図れるように働きかける。
ホームページURL:
https://yamazaki-ks.com/
・とちぎコープ生活協同組合
コープデリグループとして,ビジョン2025の取り組みを通してSDGsの達成を目指します。
※ビジョン2025「食卓を笑顔に,地域を豊かに,誰からも頼られる生協へ。」
・公益社団法人 日本技術士会 栃木県支部
環境問題支援,生態系改善活動,企業新事業開拓支援,理科教育支援,最新技術の紹介講演会及び見学会
・連合栃木 宇河地域協議会
主には毎年県内の組合員を対象に実施する暮らしのアンケートの結果を反映した市町への政策制度要求と提言を通しての活動
ホームページURL:
https://rengo-tochigi.or.jp/
・農林中央金庫 宇都宮支店
宇都宮支店取引先の農業法人に対して,SDGsに関する勉強会・セミナー等を開催することで,SDGsへの知識醸成を図り,SDGsへの取組を金融・非金融の面で支援を行う。
ホームページURL:
https://www.nochubank.or.jp/globalnetwork/area2/utsunomiya.html
・株式会社 ファーマーズ・フォレスト
・フェアトレード商品の販売 ・赤い羽根募金への協力
・健康や福祉をテーマにしたイベントの開催および誘致
・ヘルスツーリズムに基づく着地型旅行の企画・運営
・ノーマライゼーションの推進に向けた施設整備の取り組み
・定期的な社内研修の開催 ...続きを見る
ホームページURL:
https://www.farmersforest.co.jp/
・宇都宮ライトレール株式会社
・ネットワーク型コンパクトシティの基軸となる基幹公共交通として,安全・安心,かつ安定的で良質な輸送サービスの提供
・産学官連携によるスマートシティモデル事業の実施主体「Uスマート推進協議会」への参画,また「宇都宮版Maas」への参画
・バイオマス発電や太陽光発電など環...続きを見る
ホームページURL:
https://miyarail.co.jp/
・株式会社 フケタ設計
・環境配慮の設計監理業務を推進し,各案件ごとに目標を持った仕事を行う。
・業務の効率化により計画的残業時間の取組を推進し,社員の仕事と家庭の両立が図られる働きかけを行う。
・地域貢献と社会活動の啓蒙を行い,身近なところから住みよい街づくりを推進する。
...続きを見る
ホームページURL:
http://fuketa.com/
・株式会社 熊本商店
ゴール 3 : 労働災害予防を兼ねた月例会議を実施している。
ゴール 5 : 性別/障害/疾病/国籍/学歴/宗教/支持政党を理由とした差別を行っていない。
ゴール 6 : 節水タイプの水道/トイレの設置
ゴール 7 : 業務中,昼休み,残業時等不必要な時は...続きを見る
ホームページURL:
http://www.kumamoto-st.co.jp/
・宇都宮市上下水道局
・安全で安心な水道水を供給する。
・生活排水を適正に処理して公共用水域の水質を保全し,快適な生活環境を確保する。
・雨水幹線の整備等により,市街地における浸水被害の軽減を図る。
・下水汚泥消化ガス発電等の再生可能エネルギーの有効活用を図る。
・日東石油株式会社
・給油所事務所で使用する電力へ充当するため、給油所建物の屋根に太陽光発電設備を設置する。
・本社油槽所の外灯をLED化する。
ホームページURL:
https://nittooil.com/
・株式会社 エイチ・エル・シー
お客様にとって有益な商品・企画提案を提供し,お客様の満足度を向上させるとともに感動を与えることができるようなサービスを提供しております。
自治体及び近隣の各団体との連携のもとに,音響・イベント・ディスプレイを通じて元気で活気あるまちづくりを実現できるよう貢献しております。
続きを見る
ホームページURL:
https://www.humanlink.biz/