た行

タチバナ商事株式会社

総合商社としてただ商品をつくるだけではなく,再生可能や持続して利用できる商品,また無駄な材料を減らした商品提案・開発をパートナーシップ先と取り組んでいる。また,今後飢餓ゼロを目標とした企画を進めている。

ホームページURL:
http://tachibanacorp.co.jp/

株式会社 武田塗装工業

・使用資材の選定(環境配慮型,長期寿命化の提案)
・産廃処理への取組(廃塗料の再利用,分別産廃)

ホームページURL:
https://takedapaint.co.jp/

髙橋電気

・部材の無駄を省く,ごみを細かく分別する。
・設備の設置位置をエネルギー供給に最善の場所に提案施工

栃木サッカークラブ後援会

栃木SCのホームゲームや地域活動,子ども達へのサッカースクールなどの活動を,物心両面で継続的にもしくは間接的に支援する。

ホームページURL:
http://tochigisc-kouenkai.jp/

公益社団法人 栃木県経済同友会

SDGsの目指す持続可能な社会に向けた取組に賛同し,地域社会の一員として,地域経済の持続的発展,環境負荷軽減の推進など,栃木県経済同友会並びに会員の企業等の活動を通じてSDGsの達成に努める。

ホームページURL:
https://www.douyuukai.jp

一般社団法人 栃木県老人福祉施設協議会

・福祉活動の周知、啓発
・福祉関連イベントの開催

ホームページURL:
https://www.jstochigi.jp

株式会社 田中工業

・年間社員教育訓練計画を策定し,様々な勉強会の実施
・定期的なインターンシップ生の受入
・生産性向上への取り組み強化(働き方改革の推進)
・自然災害への安全性を高めた計画(事業継続計画)策定

ホームページURL:
https://tanaka01.com/

帝京大学

大学教員による講座の提供(サイエンスキャンプ,公開講座)
産学官連携による共同研究の実施
地域に根ざした学生の育成及び地域への輩出
地域住民への施設の貸出

ホームページURL:
https://www.teikyo-u.ac.jp/university/action/teikyosdgs

株式会社栃木銀行

地域金融機関として自立的循環に向けたSDGs・ESG金融の提供

【取組み】
 ・環境に配慮した環境負荷軽減,地域環境保護事業への参加
 ・人材育成・労働環境整備

ホームページURL:
https://www.tochigibank.co.jp/aboutus/sdgs/

とちの環県民会議

・ソーラークッカーを使った啓発や,再生可能エネルギーに関する調査などを実施し,再生可能エネルギーの拡大を目指している。
・子どもたちに対するワークショップや,レジ袋調査などを実施し,ライフスタイル変換への意識向上を目指している。
・省エネ,地域循環,グリーン購入・...続きを見る

ホームページURL:
http://tochinowa.eco.coocan.jp/

トヨタカローラ栃木株式会社

子育て支援を実現する勤務制度の拡充の実現

ホームページURL:
https://www.corolla-tochigi.co.jp/

株式会社T&Nビルダー

月に1回担当を決めて地域のごみ拾い活動を行ったり,地域の方々が安全に暮らせるように巡回パトロールなどを行っております。

ホームページURL:
https://tnbuilder.info/

株式会社つるた工業

・無法地帯となった山林等の間伐
・産業廃棄物の軽減
・効率よく食材を使用し,ロスの軽減

ホームページURL:
https://www.togami-group.com/

DN CLOSEUP LLC.

オウンドメディアを活用した地域への貢献

ホームページURL:
https://dncloseup.com

社会福祉法人 栃の子福祉会 瑞穂野保育園

17項目そのすべてを持続可能なものとするため,地域,保護者,次代を担う子ども達にSDGsへ興味関心を持ってもらえるよう正しい知識や取り組み例などを活動を通して周知していく。

ホームページURL:
http://tochinoko.com

大同生命保険株式会社 宇都宮支社

【社会貢献への取組】
 全国障害者スポーツ大会への特別協賛,日本障がい者スポーツ協会とオフィシャルパートナー契約,大同生命社会貢献の会,寄付による大学等でのオープン講座

【機関投資家としての取組】
 21世紀金融行動原則への署名,責任投資原則への署名,融...続きを見る

ホームページURL:
https://www.daido-life.co.jp/

地球温暖化対策地域協議会MEAK

・入会申込時に,地球温暖化防止のための行動の報告書(例:「使っていない部屋の電気 は消します」 ①現在実行中,②今後実行する)の提出を求めている。
・毎月「地球温暖化防止活動推進だより」の発信している。
・主な行事として,①勉強会の開催,②県・市・町主催の環境行事への...続きを見る

ホームページURL:
https://www.env.go.jp/content/000212071.pdf

株式会社栃木サッカークラブ

栃木SCの公式試合,地域活動を通した地域活性化への貢献
子ども達へのサッカースクール,サッカー体験会などの実施を通して子どもたちの健全な育成への貢献

ホームページURL:
https://www.tochigisc.jp/

東京ガス株式会社 栃木支社

清原工業団地内に清原スマートエネルギーセンターおよび電力供給自営線・熱導管からなる供給インフラを新設・運用し,7つの事業所のエネルギー供給を担う。
・環境対策における若年層からの行動変容を目的に、小中学校向け出前授業実施。
市の各課、出前授業講座にも登録。

<...続きを見る

ホームページURL:
https://www.tokyo-gas.co.jp/sustainability/sdgs/index.html

特定非営利活動法人 栃木県環境カウンセラー協会

企業から家庭まで、学校や地域、大人から子供までそれぞれの場で、環境問題を知識として理解するだけでなく、ボランティアや、地域のクリーン活動、参加型のイベントなども組み合わせ学びと体験から地域を見る「目」を通して、環境の中でその恵みで生活していることを実感し、自然を大切に思う心を育てることにあり...続きを見る

ホームページURL:
http://tecahp0419.bizmw.com/index.html

第一測工株式会社

・まちづくり支援事業。宇都宮市空き店舗情報サイトによる中心市街地の活性化。空家等情報管理システムによる空家対策。
・農村環境整備事業。ライフサイクルを考慮した環境設計,その他技術による農村環境への貢献。
・地理空間情報技術により地域貢献。NPO活動等における産学官...続きを見る

ホームページURL:
https://www.d-sokko.co.jp/csr/sdgs.html