・北関東綜合警備保障株式会社
・地域住民に質の高い警備を提供し続けることによる,安全安心なまちづくり
・適正な交通誘導事業により,交通事故による死傷者の減少に寄与する。
・階級制度で,女性でも男性でも平等に活躍できる環境づくり
・事業所内保育事業と小規模保育事業を行い,社員の子どもと地...続きを見る
ホームページURL:
http://www.kitakantosok.co.jp/html/news/2021sdgs2.html
・株式会社 東武宇都宮百貨店
・女性活躍推進法における行動目標
「管理職(課長級以上)に占める女性割合を15%以上にする」
・働きやすい環境づくり
仕事と家庭生活の両立が図られるよう「育児休職」「介護休職」「産前産後休暇」「ストック有給休暇」「短縮勤務」制度を導入
...続きを見る
ホームページURL:
http://www.tobu-u-dept.jp/
・株式会社 熊本商店
ゴール 3 : 労働災害予防を兼ねた月例会議を実施している。
ゴール 5 : 性別/障害/疾病/国籍/学歴/宗教/支持政党を理由とした差別を行っていない。
ゴール 6 : 節水タイプの水道/トイレの設置
ゴール 7 : 業務中,昼休み,残業時等不必要な時は...続きを見る
ホームページURL:
http://www.kumamoto-st.co.jp/
・株式会社グリーンデイズ
・市場では流通しづらい規格外品を安く提供し,食の自由度を高める。
・こども食堂などへの食材提供を積極的に行っていく。
・性別や国籍に関わりなく積極的にスタッフ採用をしている。
・農業支援をしていくことで,耕作放棄地を減らす。
ホームページURL:
http://minnano-azemichi.com/
・トヨタウッドユーホーム株式会社
・ZEH普及,LCCM住宅への取組による環境負荷低減
・30年長期保証,24時間365日サポート体制による住環境良化・長期持続
・商住一体の街づくりによる地域の持続的発展性の向上
・自然環境と防犯を意識した街づくり
・地域コミュニティ醸...続きを見る
・コクヨ北関東販売株式会社
環境負荷軽減のためにISO14001を認証取得。(一定の目的を達成したためISO14001継続認証はしていませんが運用は継続状態にあります。)
環境負荷軽減商品のPRおよび提案。(出前授業の実績あり)
間伐材を活用した家具の企画提案。
質の高い学びの...続きを見る
ホームページURL:
http://www.kokuyo-kitakanto.co.jp/
・株式会社正
障がいの方が高齢者の現場で働く機会を提供し,いずれは障がい者雇用を目指し介護現場の人材不足の解消に事業所がつながればいいと思っております。
ホームページURL:
https://shou-group.com/
・AIG損害保険株式会社 宇都宮支店
「D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)「MORINO PROJECT」「世界のこどもにワクチンを」「AIG高校生外交官プログラム」への支援等事業活動を通じた取組
・株式会社 アイ・レック
日々の事業活動により目指すゴール向けて、日々努力する中で、新しい防水工法の開発・定着を具体化して、目指すゴール一つに貢献したい。
ホームページURL:
https://www.i-rec.co.jp/sdgs/
・株式会社増渕組
地場の建設会社としてインフラや公共施設の整備など社会基盤づくりを通じ地域社会へ貢献する。
①健康経営への取組み(3.4)、望まない受動喫煙の撲滅(3.a)
②中高生の職場体験受入れによる若者の就業定着を支援(4.7)
③作業所への女性専用更衣室やトイレの設...続きを見る
ホームページURL:
http://kmg-net.com/news/
・三井住友海上火災保険株式会社
・地球環境との共生(Planetary Health)
・安心・安全な社会
・多様な人々の幸福(Well-being)
・品質・人財・ERM
ホームページURL:
https://www.ms-ad-hd.com/ja/csr.html
・株式会社栃木銀行
地域金融機関として自立的循環に向けたSDGs・ESG金融の提供
【取組み】
・環境に配慮した環境負荷軽減,地域環境保護事業への参加
・人材育成・労働環境整備
・株式会社足利銀行
当行およびめぶきフィナンシャルグループは,サステナビリティを巡る課題を重要な経営課題として認識し,地域の課題解決と持続的な成長とともに,当社グループの持続的成長と企業価値向上の好循環をはかることを目的として「グループサステナビリティ方針」を制定し,積極的な取り組みを行っています。併せて,環...続きを見る
ホームページURL:
https://www.ashikagabank.co.jp/
・ミユキ建設株式会社
・健康的な生活を確保できる,より良い住まいづくり
・インターンシップ等教育プログラムへの協力による,学習の機会を提供
・育児・子育てと仕事が両立できるよう,男女平等に機会を用意できる職場環境づくり
・健康経営に取組み,従業員の健康管理を考え,経済成長...続きを見る
ホームページURL:
http://r-miyuki.jp/
・ワイズティーネットワーク株式会社
大手企業ではありませんので,16の設定されたゴールを,中小企業なりに理解して咀嚼して,ありきたりの達成ではなく,弊社らしさを出しつついつも通り取り組んでまいります。
ホームページURL:
http://y-tea.com/
・社会福祉法人 朝日会
・加齢や疾病・障害に関わらず,自己を実現できる暮らしが達成できるようサービスを提供します。
・要介護高齢者の暮らしを支援しております。
・女性活躍の促進(職員の80%が女性,管理職も多数)
・高齢者の活躍促進(65歳定年後の再雇用など)
...続きを見る
ホームページURL:
http://www.fukushi-asahikai.or.jp/
・社会福祉法人 栃の子福祉会 瑞穂野保育園
17項目そのすべてを持続可能なものとするため,地域,保護者,次代を担う子ども達にSDGsへ興味関心を持ってもらえるよう正しい知識や取り組み例などを活動を通して周知していく。
ホームページURL:
http://tochinoko.com
・大同生命保険株式会社 宇都宮支社
【社会貢献への取組】
全国障害者スポーツ大会への特別協賛,日本障がい者スポーツ協会とオフィシャルパートナー契約,大同生命社会貢献の会,寄付による大学等でのオープン講座
【機関投資家としての取組】
21世紀金融行動原則への署名,責任投資原則への署名,融...続きを見る
ホームページURL:
https://www.daido-life.co.jp/
・株式会社エム・プロダクト
・小学校就学前の子に限らない子の看護休暇を導入し、仕事と育児、家庭の両立が図られるような支援
・女性技術者の募集及び雇用
・禁煙外来治療補助制度の導入
・メンタルヘルス等の健康管理及び健康づくりの担当者に保健師を配置し、相談窓口を設置
・予防接...続きを見る
ホームページURL:
http://u-suidouyasan.net/
・アイシン電子工業株式会社
・生産性の多様化,技術向上により,経済生産性の向上を目指す。
・効果的な女性の参画及び平等なリーダーシップの機会を提供する。
ホームページURL:
https://www.aishindenshi.com/
・宇都宮中央法律事務所
・地域の皆様の健康相談や育児相談等を行うNPO法人の活動を経済的に支援し、あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活の確保による福祉の促進に貢献しています。
・宮っ子チャレンジウィークの継続的な受入れ並びに、国際業務、知的財産、M&A、労務などの企業法務に関する法的知識を、セミナー...続きを見る
ホームページURL:
https://utsunomiya-law.com/
・東京ガス株式会社 栃木支社
清原工業団地内に清原スマートエネルギーセンターおよび電力供給自営線・熱導管からなる供給インフラを新設・運用し,7つの事業所のエネルギー供給を担う。
・環境対策における若年層からの行動変容を目的に、小中学校向け出前授業実施。
市の各課、出前授業講座にも登録。
ホームページURL:
https://www.tokyo-gas.co.jp/sustainability/sdgs/index.html